シマノのチニング用ロッドであるEX72mlb、EX75mlb、EX76mlbは、それぞれ異なる特徴があり、どれを選ぶか迷う方も多いです。自分の釣りスタイルや使用目的に合わせて最適なロッドを選ぶことが大切です。今回はこれらのロッドの違いを比較し、あなたの釣りスタイルに最適な選択肢を見つけるお手伝いをします。
シマノEX72mlb: ソリッドの感度重視
EX72mlbは、軽量で感度の高いソリッドタイプのロッドで、主にボトムの釣りに適しています。特に感度を重視する場合におすすめです。ソリッドの特性を活かして、デリケートなアタリをしっかりと感じ取ることができます。しかし、硬さの面では少し柔らかく感じることもあり、重いルアーやプラグの釣りには不向きかもしれません。
シマノEX75mlb: オールラウンドな性能
EX75mlbは、最もバランスの取れたロッドであり、ボトムの釣りからプラグの釣りまで幅広く対応可能です。あなたのようにメインでボトムを釣る方には、ちょうど良い硬さと使い勝手の良さが魅力です。また、ソリッドの感度を求めるのであれば、EX75は非常にバランスの取れた選択肢です。使いやすさと感度のバランスを重視するなら、このロッドは理想的です。
シマノEX76mlb: 強靭な耐久性とパワー
EX76mlbは、パワーを重視したモデルで、特に大物をターゲットにする際に頼りにできるロッドです。長さと硬さが増すことで、遠投性能が向上し、広範囲をカバーすることが可能になります。これにより、大きなチヌや強い引きのあるターゲットにも対応できます。ただし、感度を重視したい場合には、少し硬すぎると感じることがあるかもしれません。
自分に最適なロッドを選ぶために
最適なロッド選びは、あなたの釣りスタイルや好みに大きく影響されます。もし、デリケートな感度を重視し、主にボトムの釣りを行いたいのであればEX72mlbが良いでしょう。しかし、オールラウンドに使いたい場合はEX75mlbが最適です。大物狙いでパワー重視の場合はEX76mlbが適しています。
他のおすすめロッド
シマノ以外にも、チニングに適したロッドは数多くあります。ダイワの「バレット」シリーズや、アブガルシアの「バスキング」シリーズもおすすめです。これらのロッドは、シマノと同様に高い感度を持ち、堅牢性も抜群です。自分に合ったロッドを選ぶ際は、実際に手に取って、感触やバランスを確かめてみることをお勧めします。
まとめ
シマノのEX72mlb、EX75mlb、EX76mlbは、それぞれ異なる特徴を持ち、釣りのスタイルや目的に応じて選ぶべきロッドです。感度を重視するならEX72mlb、オールラウンドな性能を求めるならEX75mlb、大物狙いでパワー重視ならEX76mlbがおすすめです。また、他のブランドのロッドも検討し、自分のスタイルに最適なものを選ぶと良いでしょう。
コメント