スカイアリーナ座間のトレーニング室へのアクセス方法と利用手順

トレーニング

久しぶりにスカイアリーナ座間のトレーニング室を利用しようとしている方へ、スムーズに施設を利用するための手順をまとめました。初めての方や、以前利用した際の手順を忘れてしまった方も、ぜひご確認ください。

施設の基本情報

スカイアリーナ座間は、神奈川県座間市相武台1-47-1に位置する市営のスポーツ施設です。開館時間は午前9時から午後9時までで、トレーニング室は午後10時まで利用可能です。休館日は原則として毎月第3・第4月曜日と年末年始(12月29日~1月3日)です。詳細は公式サイトをご確認ください。

トレーニング室の利用手順

1. 初回登録講習会の受講(初めて利用する方)

初めてトレーニング室を利用する場合、事前に「初回登録講習会」の受講が必要です。講習会は予約制で、電話または直接施設にお問い合わせください。講習会では、利用方法や注意点について説明があります。

2. 利用券の購入

講習会を受講後、利用券を購入します。料金は各時間帯350円で、70歳以上の方は150円です。利用券は、施設内の券売機で購入できます。

3. トレーニング室の利用

利用券を購入したら、2階にあるトレーニング室へ向かいます。室内では、有酸素マシンや筋力トレーニングマシン、フリーウェイトエリアなどが利用可能です。利用中は、施設内のルールやマナーを守って、安全にトレーニングを行ってください。

注意事項

  • トレーニング室の利用は15歳以上(中学生は除く)です。
  • 70歳以上の方は、体育館発行の利用証明書が必要となります。身分を証明できるものをお持ちください。
  • 冷暖房設備は有料ですが、特別に個人利用の方も利用できる場合があります。詳しくは窓口までご相談ください。

まとめ

スカイアリーナ座間のトレーニング室を利用する際は、初回登録講習会の受講から始まり、利用券の購入、そして施設の利用へと進みます。事前の準備をしっかりと行い、安全で快適なトレーニングをお楽しみください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました