岩手県北部でスノーボードを楽しむアラフォーボーダーの皆さんへ。20年以上の経験を持ち、現在はSCOOTER DAYLIFE Vernier 155を使用している方から、パウダーでのスピード不足を感じているとのご相談をいただきました。今回は、パウダーでも浮力とスピードを兼ね備えたオールラウンドボードの選び方をご紹介します。
パウダー性能とオールラウンド性能のバランス
パウダーでの浮力を確保しつつ、カービングやグラトリ、パークライディングも楽しめるボードを選ぶことが重要です。特に、雪質が軽く深いパウダーが多い北東北のスキー場では、浮力と操作性のバランスが求められます。
おすすめのボードモデル
以下のボードは、パウダー性能とオールラウンド性能を兼ね備えています。
- November Mountain Fox:Novemberの新モデル「Mountain Fox」は、パウダーからパークまで幅広く対応できるオールラウンドボードです。[参照]
- SCOOTER Machs:SCOOTERの「Machs」は、パウダー性能とカービング性能を両立させたモデルです。[参照]
選び方のポイント
ボード選びの際は、以下の点を考慮してください。
- フレックス:中程度のフレックスは、パウダーでの浮力とカービング時の安定性を両立させます。
- キャンバー形状:Sキャンバーやハイブリッドキャンバーは、浮力とエッジグリップを提供します。
- ノーズの形状:大きめのノーズは、パウダーでの浮力を向上させます。
まとめ
パウダーでもスピードを出しつつ、カービングやグラトリ、パークライディングも楽しめるオールラウンドボードを選ぶことが、北東北でのスノーボードライフを充実させる鍵です。上記のモデルを参考に、自分のライディングスタイルに合ったボードを選んでください。
コメント