広島市から気軽に行ける距離で、BBQと手持ち花火を楽しめる場所を探している方は多いでしょう。特に夏場は家族や友人と川や海で自然を感じながら食事や遊びを満喫したいものです。ここでは広島市内から車でおよそ3時間以内でアクセスできる、BBQと花火におすすめのスポットをご紹介します。
海辺で楽しむBBQスポット
広島といえば瀬戸内海の美しい海岸線が魅力です。海辺ではBBQが可能な施設が多く整備されています。例えば、呉市の倉橋島にある桂浜温泉館周辺の海水浴場は、夏場にBBQを楽しむ人々で賑わいます。炊事場やレンタル用品も揃っているので手ぶらでも楽しめるのが魅力です。
また、三原市の須波海水浴場も人気です。海水浴とBBQを同時に楽しめるので家族連れにもおすすめです。
川辺で自然と遊ぶBBQ
川沿いのBBQは涼しさもあって人気があります。安芸太田町の深入山グリーンシャワーや戸河内ICから近い温井ダム周辺は、広場や芝生がありBBQにも適しています。夏の川遊びとセットで楽しめるのが魅力です。
三段峡エリアでは、自然豊かな渓谷を背景に家族でBBQができる施設もあります。川のせせらぎを聞きながら食事をすれば、都会では味わえない時間を過ごせるでしょう。
花火ができる場所について
広島市内や観光地の多くでは打ち上げ花火は禁止されていますが、手持ち花火であれば可能な場所もあります。例えば、海水浴場やキャンプ場では夜の一定時間まで手持ち花火を許可しているところがあります。桂浜海水浴場や須波海水浴場は手持ち花火を楽しめることで知られています。
ただし、花火を行う際は消火用の水を準備し、周囲の利用者や自然環境への配慮を忘れないようにしましょう。ゴミは必ず持ち帰ることがルールです。
おすすめキャンプ場
海や川の近くにはキャンプ場も充実しています。例えば、江田島市の大柿町にある大君キャンプ場は海に面しており、BBQや手持ち花火を家族で楽しめます。オートキャンプ場として整備されているため、初心者でも安心です。
また、北広島町の豊平どんぐり村キャンプ場は川遊び、BBQ、花火ができる人気の施設です。ログハウスや温泉も併設されているので、大人数での利用にも最適です。
まとめ
広島市内から車で3時間以内には、BBQと手持ち花火を楽しめるスポットが数多く存在します。海辺なら桂浜や須波海水浴場、川辺なら深入山グリーンシャワーや三段峡周辺が候補になります。また、キャンプ場を利用すれば設備も整っていて安心です。夏の思い出作りに、ぜひ自然豊かな場所でBBQと花火を楽しんでみてください。
コメント