スラムダンクの聖地巡礼ガイド:鎌倉高校前駅とその周辺スポット

バスケットボール

アニメ『スラムダンク』のオープニングシーンで登場する鎌倉高校前駅の踏切は、ファンにとって聖地として知られています。この記事では、この踏切を中心に、湘南エリアに点在する『スラムダンク』の聖地スポットをご紹介します。

鎌倉高校前駅の踏切とは?

鎌倉高校前駅は、江ノ島電鉄線の駅で、神奈川県鎌倉市腰越1丁目1に位置します。駅から徒歩すぐの場所にある踏切は、アニメ『スラムダンク』のオープニングシーンで桜木花道が登場する場所として有名です。踏切越しに見える海と江ノ島の景色は、作品の世界観を感じさせてくれます。

周辺の聖地スポット

鎌倉海浜公園坂ノ下地区

鎌倉海浜公園坂ノ下地区は、アニメ『スラムダンク』の新装再編版第2巻の表紙に登場する場所です。流川楓がロードバイクに乗っているシーンが描かれています。住所は神奈川県鎌倉市坂ノ下25-4で、江ノ電の長谷駅から徒歩8分ほどの距離にあります。

鵠沼海岸

鵠沼海岸は、漫画『スラムダンク』の第31巻に登場する場所で、花道と流川が後ろ姿で描かれています。住所は神奈川県藤沢市鵠沼海岸4丁目で、小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅から徒歩6分ほどの距離にあります。

秋葉台文化体育館

秋葉台文化体育館は、アニメ『スラムダンク』の第12巻に登場する場所で、湘北高校と海南高校の試合が行われた体育館です。住所は神奈川県藤沢市遠藤2000-1で、小田急江ノ島線の湘南台駅からバスでアクセスできます。

平塚総合体育館

平塚総合体育館は、漫画『スラムダンク』の第17巻に登場する場所で、湘北高校と陵南高校の試合が行われた体育館です。住所は神奈川県平塚市大原1-1で、JR東海道線の平塚駅からバスでアクセスできます。

まとめ

『スラムダンク』の聖地巡礼は、鎌倉高校前駅の踏切を起点に、周辺のスポットを訪れることで、作品の世界観を実際に体験することができます。ファンにとっては、思い出深い場所となることでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました