スノーボードを始めたばかりで、特に深いカービングを目指している方にとって、適切なボードの選び方は非常に重要です。今回は、YONEXのSMOOTHとNEXTAGE、どちらがカービングに適しているか、また、あなたに合ったサイズについて解説します。
1. YONEX SMOOTHとNEXTAGEの特徴
YONEXのSMOOTHとNEXTAGEは、それぞれ異なる特徴を持ったスノーボードです。SMOOTHは、初心者から中級者におすすめのボードで、安定性と操作性を重視しています。カービング時に安定感を提供し、滑らかなターンを実現します。
一方、NEXTAGEは、上級者向けのボードで、より高いパフォーマンスを発揮します。スピードを重視したい方や、深いカービングを目指す方には最適です。ターン時の反応が鋭く、特に硬めの雪質での滑走性が抜群です。
2. 深いカービングにはNEXTAGEがおすすめ
深いカービングを行うには、反応の良いボードが必要です。その点で、NEXTAGEは非常に適しています。特にエッジの鋭さと、強いトラクションを発揮することで、雪面との接地感が強く、カービング時に安定感をもたらします。
SMOOTHも安定性があり、初心者には扱いやすいボードですが、深いカービングや高速ターンを目指す場合は、NEXTAGEの方が適しています。
3. あなたの体格に合ったサイズ選定
質問者様は身長173.6cm、体重64kgとのことですが、ボードのサイズ選びは体重と身長を基準にすることが重要です。一般的に、身長173cmの方には、スノーボードのサイズは155cm〜160cmが適しています。
また、カービングを重視するのであれば、やや硬めで長めのボードを選ぶと安定性が増し、ターン時により深いカービングが可能になります。NEXTAGEは反応が良いため、長めのボードを選ぶとより効果的にパフォーマンスを発揮できるでしょう。
4. まとめとおすすめ
深いカービングを目指すのであれば、YONEXのNEXTAGEが最適な選択です。SMOOTHは安定性があり、初心者や中級者には適していますが、上級者向けのカービングにはNEXTAGEの方が適しています。サイズについては、身長173.6cm、体重64kgの方には、155cm〜160cmのサイズがベストです。
ぜひ、試乗してみて、自分の滑りに合ったボードを選んでください。


コメント