MTB(マウンテンバイク)を購入しようと思っているあなたにとって、フルサスペンションモデルは魅力的な選択肢です。しかし、予算が20〜30万円の場合、どのバイクを選ぶべきか迷ってしまうこともあるでしょう。この記事では、そんな悩みを解決するために、予算内でおすすめのフルサスMTBを選ぶポイントと、おすすめのモデルをご紹介します。
フルサスペンションMTBの魅力とは?
フルサスペンションMTBは、前後にサスペンションが搭載されたバイクで、悪路やダウンヒルでの走行性能が非常に高いのが特徴です。舗装されていない道や山道、障害物の多いトレイルでも快適に走行できるため、オフロード走行を楽しむ人にとっては最適な選択肢です。
特に、長時間のライドや荒れた道を走る際には、フルサスペンションの方が疲れにくく、安全性も高いです。しかし、その分価格も高めになりますので、購入を検討する際には予算に合わせたモデル選びが重要です。
予算20〜30万円で選べるフルサスペンションMTB
20〜30万円という予算であれば、エントリーレベルから中級者向けのフルサスペンションMTBが手に入ります。この価格帯で注目すべきブランドとその特徴を紹介します。
1. GIANT(ジャイアント)
GIANTは世界的に有名な自転車メーカーで、コストパフォーマンスに優れたモデルが多いです。例えば、GIANT Trance 29 2は、29インチホイールを採用し、トレイルライディングやオフロード走行に最適なフルサスMTBです。
2. MERIDA(メリダ)
MERIDAは高い品質と安定したパフォーマンスを提供するブランドで、MERIDA ONE-TWENTY 400などは、バランスの取れた走行性能を誇ります。これもまた予算内で手に入る人気モデルの一つです。
フルサスペンションMTB選びのポイント
フルサスペンションMTBを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントを押さえておく必要があります。
- サスペンションの種類:サスペンションには、エアサスペンションとコイルサスペンションの2種類があります。エアサスペンションは軽量で調整が簡単ですが、コイルサスペンションは耐久性が高く、特にダウンヒルで効果的です。
- ホイールサイズ:26インチ、27.5インチ、29インチとホイールのサイズがありますが、29インチは安定性が高く、長距離ライドにも向いています。
- ドライブトレインの種類:シマノやSRAMなど、信頼性の高いコンポーネントを選ぶことで、ギアチェンジやパワー伝達がスムーズに行えます。
具体的なおすすめモデル
ここでは、20〜30万円の予算内で購入できるおすすめのフルサスペンションMTBをいくつか紹介します。
- Specialized Stumpjumper Alloy
特にトレイルライディングに適しており、軽量で安定した走行性能を持っています。フロントフォークの調整が簡単で、初心者にも扱いやすい。 - Cannondale Habit 4
コンパクトで安定した走行感を提供し、特に山道や険しいトレイルに最適です。サスペンションの効きも抜群です。 - Scott Spark 960
ダウンヒルやトレイルライドに向けたバイクで、非常に高い耐久性を誇ります。リアサスペンションの設定が細かく調整可能で、好みに合わせた走行が可能です。
まとめ
20〜30万円の予算内でフルサスペンションMTBを選ぶ際には、使用目的に合わせた選び方が重要です。特に、サスペンションの種類やホイールサイズ、コンポーネントの信頼性を重視することで、快適なライドを実現できます。
紹介したモデルを参考に、ぜひ自分に合ったフルサスペンションMTBを見つけ、素晴らしいオフロードライディングを楽しんでください。
コメント